ぱいそんのかきなぐり帳

描いたり、書いたり。雑多な趣味をひとまとめにしたかった。

チベットのタルチョカラーハブブラシ

先日、ハブ毛デビューを果たしました。

見てください。ハブ周りがカラフルになり賑やかです。良いですね。

そもそもハブ毛とは何でしょうか?

ハブ毛は自転車のハブにつけて使います。

取り付けられた重りにより、ハブ毛本体がハブと一緒に回転しないことで汚れを落とし、ハブの綺麗さを保ちます。

動画を見ていただいた方がわかりやすいかもしれません。

ハブって意外と汚れるんですよね。スポークが邪魔をして掃除もしにくかったりするので助かります。

あとなんかアクセサリーとしても良いですよね。付けているだけでちょっと楽しくなります。

こちらは青白赤緑のカラーからなる「デラックスレインボーハブブラシロイヤル」。

このアカウントの「ハブ毛大明神」こともつなべさんが復刻して日々布教をされています。

こちらで購入することができます。

mercari-shops.com

上のような青白赤緑の他にも、市販化はされていないのですが実は素材としてこのように黒や黄色の素材があるとのこと。

これを教えていただいた時に「チベットのタルチョカラーいけるのでは?」と思いました。

 

ずっとやっているソーシャルゲームチベットのストーリーがあり、その関連で最近チベットを調べていました。その中でかなりの頻度で出てくるのがこのタルチョです。

後ろの岩から出ている旗がタルチョ よくヒマラヤ登山とかの写真にも出てきますね

タルチョは経文が書かれた布で、さまざまなところにかけられています。そして風になびくと経文を読んだことになるという考えだそうです。似たもので回すと経文を読んだことになるマニ車というものもあります。チベットはなかなかこういうものが多いですね。

 

さて、そのタルチョですがカラーは順番に青白赤緑黄の5色です。ハブ毛に使えるカラーにもそれが揃っています。

というわけで特別に作っていただきました。

なんだか怪しい取引みたいなビジュアルになってしまっていますが法を犯してはいませんのでご安心ください。

こちらがハブブラシタルチョカラーです。

いいですね。各色の色味もタルチョカラーっぽい。

自転車に付けてみました。

ハブ周りがにぎやかになりましたね。

タルチョは本来風になびくもので、ブラシでも汚れを取るものでもないですが、このタルチョカラーハブブラシは私の自転車の前後のハブで風を受けてころころと跳ねたり擦ったりしてもらって走る毎に徳を積めるグッズと勝手に思いたい(?)です。

 

というわけでタルチョカラーハブブラシとはきっと長い付き合いになると思います。一緒にたくさん走りましょうね。

 

ではまた。